子ども家庭庁所管企業主導型保育園
企業主導型 小規模保育園

2025/10/23 ▶保育風景

9月の行事🌕こねて まるめて おつきみだんごづくり🍡

高槻市の企業主導型保育園、きっずべーす保育園です🌞

9月下旬、みんなが楽しみにしていたクッキング、
お月見にちなんで「おだんごづくり」に挑戦しました🍡
おだんご粉を使うため、0歳児さんは安全面を考慮して見学での参加となりました😊

🐿🐰1・2歳児クラスの様子
まずはおだんご粉を触ってみました。
サラサラしてる~✨」
きもちいい😆
粉の感触を楽しむ子ども達。

そこにお豆腐を加えます。

みんなで“こねこねタイム”がスタート!
両手で感触を楽しみながら、だんだん生地がまとまっていく様子に夢中の子どもたち🎶
やわらか〜い!」「おもちみたい〜!」と笑顔が広がります😊

丸める工程では、先生と一緒に小さな手でコロコロ…。
最初はおそるおそるだった子も、「できた!」と自分で丸めたおだんごを見せてくれました✨

給食の先生にゆでてもらったおだんごが完成🍡
今回の味は「みたらし」「あんこ」「きなこ」✨
お月見にぴったりの3つの味を用意しました🎑

冷ましたおだんごを、みんなで「いただきまーす!

食欲旺盛な2歳児さんはパクパク😋

1歳児さんはおだんごの感触に「ん?」と戸惑う姿も見られましたが、みたらしやあんこをペロッと味見して嬉しそうでした💛

🐤0歳児クラスの様子
0歳児さんは安全に楽しめるように、カラーボールをおだんごに見立てて遊びました🎨
先生が「うさぎさんのごはんだよ〜🐰」とボールを渡すと、

お友だちと一緒に「どうぞ〜」と食べさせてくれました✨

うさぎさんにたくさんおだんごを“ごちそう”してくれた子どもたち🎶
夢中でボールを集めたり、何度も“あーん”と食べさせてくれる姿も見られました☺️

手でこねて、丸めて、味わって─
年齢ごとにいろいろな形で「おつきみだんご」を楽しむことができました🌕
季節の行事を通して、“見て・触れて・感じる”体験をたくさん積み重ねていきたいと思います🍂

きっずべーす保育園では、園見学を随時受付中です。
実際に子どもたちの様子や園の雰囲気を見ていただけますので、ぜひお気軽にご連絡ください。

なお、次年度(2026年度)の園児募集については、詳細が決まり次第、HPでお知らせいたします。「気になるな」と思われた方は、まずは見学からどうぞ✨

📞見学のお申し込み・お問い合わせ
TEL:072-668-4453(平日9:00~17:00)
見学希望です」とお伝えください◎

企業主導型保育園 きっずべーす保育園
〒569-0805 大阪府高槻市上田辺町 6-24

ページトップへ