子ども家庭庁所管企業主導型保育園
企業主導型 小規模保育園

2024/4/22 ▶当園について

年間行事予定|高槻市 きっずべーす保育園


入園式、進級式🎌
ドキドキの入園式と、子どもたちの学年が1つ上がることをお祝いする進級式を行います
※入園式は入園児とその保護者さまのみのご参加です


子どもの日、こいのぼりフェスタ1000🎏
1000匹のこいのぼりが泳ぐ姿は圧巻!毎年、目を輝かせて楽しむ子ども達です


春の遠足(2歳児、プラネタリウム)🌎
春の遠足は、お兄さん、お姉さんクラスの2歳児で行きます


七夕祭り🎋、水遊び🎐
夏といえば水遊び!手や足で水の触感を楽しみます


夏祭り、すいか割り🍉、水遊び🔫
日本の伝統的な昔あそび体験の中で、見て、触って、食べて、ワクワク♪
※夏祭りは保護者さまも一緒にご参加いたただいています


お月見クッキング🌕
自然の恵みに感謝して、お月見ならではのクッキングを行います


秋の遠足(1・2歳児)🦒、ハロウィン🎃
電車に乗って遠足🚃
ハロウィンには、子どもたちに楽しみながら異文化を学んでもらいます


保育参観👩‍👦、お芋ほり🍠
土や虫に触れることで自然を感じ、持ち帰ったお芋を使ってクッキングで食育も行います
※保育参観はクラスごとに行います


クリスマス会🎄、お餅つき
サンタさんは来てくれるかな?
年末には弊社系列の事業所にてお兄さん、お姉さんたちと一緒に餅つきをしています


初詣⛩
近所の神社に初詣、新年のご挨拶をしています


豆まき👹、お別れ遠🍱
どうして豆をまくのかな?鬼さんや先生から教わります


ひな祭り🎎、消防署見学🚒、卒園式🌸
消防署見学では、実際に消防車に乗せてもらったり、防護服を着せてもらいます
※卒園式は卒園児とその保護者さまのみのご参加です


【毎月実施✨】
身体測定、避難訓練

【お誕生日会🎂】
お誕生児のいる月に行っております
※誕生児が少ない時は、2カ月合同開催の場合もございます

【食育クッキング🍴】
不定期で食育を目的としたクッキングをしています

【英語レッスン🔤】
英語講師によるレッスンを行っています

○年間行事は都合により月や内容を変更することがあります

 

子ども家庭庁所管
企業主導型保育園 きっずべーす保育園
〒569-0805 大阪府高槻市上田辺町 6-24
TEL:072-668-4453

 

ページトップへ